
1989年の5月に東京大学の本郷キャンパスで開催された五月祭で、「アイドル研究会」のサークルからお声のかかった新人アイドル、中山忍ちゃんです。

5月1日に発売されたばかりの新曲で3枚目のシングル「負けないで、勇気」を歌います。島田奈美ちゃんの「負けないで片想い」とちょっと似たタイトルですが・・・。

中山忍ちゃんは、その風貌からもわかるように、あのみぽりんこと中山美穂さんの妹です。

この表情、ちょっと気に入らないことでもあったのでしょうか。

両手を使っての豪快な振り付けです。

曲の終わり・・・・ポーズが決まった。

マイクの持ち方といい、表情といい、最高ですね。

「はい、拍手~」

歌の間のトークの時間です。

「え? なになに~」って感じで、前屈みでファンの声を聞こうとする忍ちゃんです。

スカートの中に、白いものが見えるのですが・・・、ちょっとだけ気になります。

パイプ椅子に座った忍ちゃん、なんだかちょっと困った表情ですが、何か思い通りにいかなかったのでしょうか?

忍ちゃんのチロっと舌出し写真。お茶目なところが可愛い。

誰かが、楽しい話題を振りまいたようです。

お姉さんの美穂さんにも負けない位の可愛さですね。

どういう成り行きかわかりませんが、忍ちゃんの手品ショーが始まりました。

「はい、種も仕掛けも無い、ただのハンカチで~す」
それにしても、忍ちゃんらしくない、地味なハンカチですね。

ちょっと風が強いようです。本当に手品が出来るのでしょうか?

最後にもう一度歌います。

視線がもらえました。感激です。

スタッフの皆さんと記念撮影です。

やはりアイドルは、大勢の皆さんの中でもひときわオーラを放つべく光っていますね。雲の上の存在というのはこういうことなのでしょうか?