20世紀アイドル写真館

20世紀にきらびやかに活躍したアイドルの笑顔、君たちのことは永遠に忘れられない。 あの時の感動をありがとう、そして、あの頃の元気なニッポンになれる日がきっとまた来る、よみがえれニッポン!

岡田有希子

今年もまたこの日が、、、岡田有希子さんの44歳のお誕生日・・・ですね。

昨年、このブログで43歳のお誕生日をお祝いして、もう1年が経ってしまいました。とはいえ、ユッコの時間は昨年ではなく、25年前のあの時から止まってしまっているような気がします。
でも、実際には時間が止まることはありません。そして、今日、2011年8月22日は、ユッコの44歳のお誕生日です。
そこで、当時、流行していたテレフォンカードを引っ張り出してみたら、岡田有希子さんのテレカが出てきました。ちょうどショートカットにした頃ですね。
岡田有希子44歳
同時に出てきたのは、西村知美さんの16歳の誕生日のテレカとか、島田奈美さんの16歳と17歳の誕生日のテレカとかのりピー、モモコクラブ、石田ひかり、水谷麻里の直筆テレカなど、まだまだ他にもありますが、当時はこれらのアイドルと一緒に頑張っていたんだな・・・という思い出が蘇ってきました。
その後の歩んだ道はみないろいろで、引退しちゃったり、事件に巻き込まれちゃったりしたアイドルもいるけど、それでもやっぱり、この空の下のどこかでもいいから生きていてくれればなぁ~、という気持ちはずっと引きずってしまいますね・・・・

岡田有希子さん、もうあれから25年が経ったのですね。毎年桜の咲く季節になると、あの日のことが思い出されます。

岡田有希子(営業)
デビュー直後のユッコ。あどけない微笑みが眩しいです。

そして、2年後の1986年4月8日。彼女は自ら時間を止めてしまった。
その封印された微笑みが、今もずっとユッコファンの心の中に宿っています。そして、今、東日本大震災で被災して元気のなくなっている日本だけれども、ここいいるファンに向かってやすらぎと元気を与え続ける存在であって欲しい。そんな気持ちから、悲しみを乗り越えて今に至っているファンの存在を分かっていただくためにも、これまで封印していた写真を公開します。

PICT0681
在りし日の東京・四谷四丁目に立つビルディングには所属事務所のある「サン・ミュージック」が入居していた。

gunshu
1986年4月、「サン・ミュージック」前には、毎日沢山のファンが集まっていた。

PICT0684
悲しみと途方に暮れるファン達

oinori
上を見上げるファンに下をじっと見つめるファン

omoide
花に囲まれるユッコの肖像

PICT0682
みんな、誰もがこの場を離れようとはしません。

PICT0692
誰かが撮った、ユッコの生写真が供えられていました。

PICT0686
誰もに愛されたアイドル、こんなアイドルはこれからも2度と現れないでしょう。

PICT0687
誰もが、動こうとしません。

PICT0689
また、花束が新たに供えられます。

PICT0690
花束の中で、ユッコが微笑んでいます・・・。

PICT0685
そして、ふと上をみあげれば、ユッコが天国で・・・・

sun_music_production_building
僕たちファンに向かって心配してくれていた。そうなんだ、僕たちは悲しんでいるよりも、ユッコをもっと悲しませてはいけない。僕たちが元気にユッコを応援することが、一番の供養なのだと気づかされた・・・。
世紀を超えて、25年後の今でもユッコファンで溢れているこの今、きっとユッコも安心しているに違いない。そして、地震で被災した日本もまた、絶対に復興させてくれるエネルギーを天から贈ってくれているに違いない。
ユッコよ永遠に・・・・・・FOREVER

岡田有希子 43歳 Happy Birthday! (集まれYukkoフレンズ 未公開カット集)

本日、2010年8月22日は、ユッコが存命なら43歳の誕生日です。
時の経つのは早いもの、でも、いつまでの忘れられないのは、あの時のYukkoです。
今回は、1984年4月8日の、赤坂プリンスホテルで開催された、デビュー前のイベント「集まれYukkoフレンズ」から、未公開だった3枚の写真を本邦初公開いたします。

PICT1469

あまりにもアップ過ぎて、いままで公開していませんでしたが、アップでも可愛いので、誕生日を期に公開します。

PICT1473
デビューに向けての強い意志と緊張感が伝わってきます。

PICT1475
この時から、お辞儀は90度近くと深々とするYukkoちゃんでした。

堀越高校3年D組 1986年卒業組の同窓会

2010年7月6日日本テレビ(NTV)で放映された、「超豪華!!スタア同窓会~まだ君に恋してる~」は久々にインパクトのある番組だった。その中でも番組の最後の方の1986年卒業の堀越学園D組の同窓会は、本当にここまでやるかって位のノリで、見ているこっちもはらはらする位で、気が気でない位。
なお、当日は、南野陽子、宮崎ますみ、田中久美、岡村有希子がスタジオ出演、それから倉沢淳美が中継で参加するという、この顔ぶれもはらはらどきどきの連続だった。特に田中久美さんの変貌にもびっくり。昔のアイドルのイメージというのは、そのままずっと頭の中に描いたままで、永遠に変わらないと思っていたからねぇ~。

ともあれ、テレビ画面は著作権の関係で、載せられないので、今回のTVでしか見たことない人は、昔のアイドル時代の写真を再掲したので、ご覧あれ。
ちなみに、当時の卒業アルバムは、「てれびまにあさんのブログ」のリンク先を参照してください。→→→★「スタア同窓会」岡田有希子や本田美奈子.の思い出を語る

また、不幸にもお亡くなりになった、岡田有希子さん、本田美奈子さん、菊地陽子さんについても、番組の中でかなり深いところまで取り上げていただいたことには嬉しく思います。あの時のアイドルの笑顔を忘れずに永遠に微笑み続けるという、当ブログのコンセプトと見事に合致しておりました。


堀越学園3年D組1986年卒業組 お仕事中のアルバム
石野陽子sいしのようこ(石野陽子)

1968年2月20日生まれ。写真は当時17歳。
アイドル歌手、石野真子の妹。
「志村けんのだいじょうぶだぁ」でブレイク。天然お笑いが受ける。
















桑田靖子s桑田靖子(池田理恵子)

1967年10月30日生まれ。福岡県出身。写真は当時18歳
歌唱力は抜群。一般公開イベントも多数開催。
2010年現在、自身のブログを公開。今回の同窓会は辞退したが、ブログのアクセスは10000近くに。今でも人気があり、特に女性の支持が圧倒的。



















岡村有希子s岡村有希子(岡村佳枝)

1967年8月17日生まれ。写真は当時16歳。
岡田有希子とよく間違えられたが、実は、こちらの方がデビューが早い。






















河上幸恵s河上幸恵

1967年10月26日生まれ。写真は当時17歳。
ホリプロから「ブルー・エトランゼ」でデビュー。




















岡田有希子s岡田有希子(佐藤佳代)

1967年8月22日生まれ。写真は当時16歳。
「20世紀アイドル写真館」の中で、この銀座山野楽器の前のデビュー日のキャンペーンのこの写真が、一番普通っぽくてユッコをよく表している表情が、一番人気となっている。











松本友里s松本友里(松本友里子)

1968年3月18日生まれ。写真は当時16歳。
2010年の同窓会現在は、俳優・松平健の妻である。

















本田美奈子s本田美奈子(工藤美奈子)

1967年7月31日生まれ。写真は当時16歳。
この時の模様のユーチューブでの動画も話題になる。
















倉沢淳美s倉沢淳美

1967年4月20日生まれ。写真は当時16歳。
「歌とサイン会」で、刃物で斬りつけられ、その後の握手会の警備体制の強化と言う事件はあったが、撮影規制については、特には無かったのが幸いであった。

2010年現在、オーストラリア人の夫を持ち、同窓会は中継で出演。



















長山洋子s長山洋子

1968年1月13日生まれ。写真は当時16歳。

民謡が得意だったので演歌歌手としてデビューするはずか何故かアイドル歌手として、デビュー。

しかし、ヒットせず、洋楽のカバー「ヴィーナス」のヒットでますます演歌を離れたが、最終的には演歌歌手に落ち着く。
米国人の夫を持つ。
















田中久美s田中久美

1967年11月19日生まれ。写真は当時17歳。
ホリプロタレントスカウトキャラバンの出身。
芸能活動は1年あまりで、引退したようで、その後の消息はよく知らなかったが、この同窓会で、久々に出演。
結婚が早く、2010年現在で、既に孫を持つお婆ちゃんに・・・・。
















南野陽子s南野陽子

1967年6月23日生まれ。写真は当時17歳。

スケバン刑事に出るまでは、ほとんど無名のアイドル。そして、「歌とサイン会」などの一般公開もほとんど無く、「20世紀アイドル写真館」でも保有している写真はほとんど無い状況。

岡田有希子 FOREVER

[岡田有希子] ブログ村キーワード

PICT0690
Yukkoスマイルよ、永遠に・・・・・。     合掌

岡田有希子7

PICT0618
府中の大國魂神社で行われた、節分の豆まきイベントにて。

PICT0619
有希子ちゃんの他にも、由美かおるさん、武田久美子さん、春日三球さん、春日照代さん、三遊亭小円馬さん、加藤香子さんらが、ゲストで呼ばれ、一緒に豆まきをしました。

岡田有希子6

PICT0496
東武動物公園にて

PICT0493
さわやかな日差しを浴びています

PICT0497
真剣に歌う表情

PICT0494
ファンに手を振ります

PICT0491
手前の花も綺麗だね

PICT0498
岡田有希子ですけど、何か質問ありますか?

PICT0499
永遠の微笑み

PICT0504
遠くのファンまで見つめます

PICT0503
面白い質問が飛び出す

PICT0500
最後に歌うのは、「-Dreaming Girl-恋はじめまして」

PICT0505
うまく歌えて大満足

岡田有希子5

PICT0426
サンシャイン噴水広場アルパでの新曲発表会

PICT0428
3枚目シングル「-Dreaming Girl-恋はじめまして」を披露する有希子ちゃん。

PICT0427
この丁寧なお辞儀は有希子ちゃんならではです。

PICT0431
握手会では、一人一人に笑顔で応対

PICT0433
ファンに対して、こんなに低姿勢で握手するアイドルは他にいない。有希子ちゃんの真面目さがわかる1枚だ。

PICT0434
最後に、私にも笑顔で応対してくれた

岡田有希子4

PICT0188
後楽園けやきステージです

PICT0194
今日は、「アメリカン・フェアー」のイベントでやってきました。

PICT0193
この指、いいですね

PICT0189
7月18日に発売されたばかりの2枚目シングル「リトル・プリンセス」を歌います。

PICT0190
本当に有希子ちゃんは、プリンセスのようですね。

PICT0191
間奏中のポーズ

PICT0195
全身で表現します。

PICT0196
楽しい会話中

PICT0197
デビュー曲「ファースト・デイト」も歌います

PICT0198
こっち向いてくれました。

PICT0199
真夏の炎天下、健康的に日焼けした有希子ちゃんでした。

PICT0200
帰りはタクシーで。最後までファンに手を振ってます。

岡田有希子3

PICT1617
ユッコちゃんの登場です!

PICT1612
ちょとシンプル過ぎるステージですね

PICT1613
こっちを見てくれました

PICT1614
とても楽しそうです。

PICT1615
なにか気になることがあるみたい

PICT1616
ファンに手をふるユッコちゃん

PICT1619
こちらを見て手を広げてくれた

PICT1618
あまりに熱心なファンの応援に、つい感極まって・・・・・。

PICT1620
今日はどうもありがとうございました。

岡田有希子2

PICT1486
銀座山野楽器店頭での、デビューセレモニー。いよいよ本日4月21日、「ファースト・デイト」でデビューします。

PICT1485
もちろん、デビューシングルを購入し、握手してもらいました。

岡田有希子1

PICT1462
赤坂プリンスホテル旧館5階ホールにて、「集まれYukikoフレンズ」ということで大集合しました。

PICT1464
一般のファン向けに初めて開催されたキャンペーンです

PICT1466
デビュー曲「ファースト・デイト」を披露

PICT1470
ちょっと、寄って撮ってみました

PICT1471
とりあえず、1曲歌い終わってほっ・・・

PICT1465
「似顔絵」が得意です

PICT1472
ユッコのイメージにぴったりな純白の衣裳

PICT1474
このポーズ、かわいい

PICT1476
最後は、握手会。ネックレスの「ユッコ」の「Y」がワンポイント

PICT1477
ステージ終わって、楽屋に帰る途中、ファンの1人に握手を求められました
非日常の世界へようこそ
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

    開館日:2009年12月23日

訪問者数推移グラフ

     記録更新 2010/11/16 19196人

    アイドル名から写真検索(「収蔵アイドル名鑑」からコピペするか、直接打ち込んでください。)
    「にほんブログ村」のPVランキングです
    収録アイドル名一覧(50音順)
    月別アーカイブ
    最新記事(画像付)
    忍者ツールのご案内
    パブリシティ権について
    著名人の場合は、正当な報道目的等のために、その氏名、肖像を利用されることは、通常人より広い範囲で許容されます。また、撮影が許可された場所で行ったイベント写真については、私的生活上のプライバシーを侵害するものではありません。さらに、本ブログは商用を目的としていないこと及び「歌とサイン会」などの過去のイベント情報の報道のみに掲載を限らせていただいておりますので、パブリシティ権を侵害する意図は全くございません。
    肖像権について
    ここに掲載されている写真は、「歌とサイン会」など撮影が許可された公のスペースにおけるイベントにおいて、被写体となったアイドル自身が撮影されることを了承している写真となっております。よって、ここでは、過去のイベントのアーカイブ報道としての役割としての写真のみの掲載に限定しており、私的生活上のプライバシーとして、肖像権を侵害するような写真の掲載はございません。なお、ご本人様以外の画像のお持ち帰りは、ご遠慮願います。
    著作権について
    本ブログの掲載写真は、「提供写真」を除き、すべて当管理人の撮影による著作物のため、著作権を侵害することはありません。なお、「Youtube」動画については、自家製動画を含む「共用」機能の使用(リンク)となっており、動画における音楽著作権の取り扱いは、YoutubeとJASRACとの包括許諾契約に基づき二次使用が許可されているものです。
    ブログポリシー
    当ブログは、20世紀に活躍した、アイドルの永遠の輝きを、アーカイブ資料・情報としてのイベント報道・研究・保存を目的としたものです。従いまして、当ブログは、商用目的の活動は一切行いません。また、商用目的での当ブログのご利用はお断りいたします。
    ギャラリー
    • 20世紀元アイドルの高見知佳さんが死去って。。。
    • 20世紀元アイドルの高見知佳さんが死去って。。。
    • 1991年7月7日七夕の薬師寺容子 ラブ・スターズ・ディ コンサート(銀座三越)
    • 1991年7月7日七夕の薬師寺容子 ラブ・スターズ・ディ コンサート(銀座三越)
    • 1991年7月7日七夕の薬師寺容子 ラブ・スターズ・ディ コンサート(銀座三越)
    • 1991年7月7日七夕の薬師寺容子 ラブ・スターズ・ディ コンサート(銀座三越)
    • 1991年7月7日七夕の薬師寺容子 ラブ・スターズ・ディ コンサート(銀座三越)
    • 1991年7月7日七夕の薬師寺容子 ラブ・スターズ・ディ コンサート(銀座三越)
    • 1991年7月7日七夕の薬師寺容子 ラブ・スターズ・ディ コンサート(銀座三越)
    • 1991年7月7日七夕の薬師寺容子 ラブ・スターズ・ディ コンサート(銀座三越)
    • 1991年7月7日七夕の薬師寺容子 ラブ・スターズ・ディ コンサート(銀座三越)
    • 1991年7月7日七夕の薬師寺容子 ラブ・スターズ・ディ コンサート(銀座三越)
    • 1991年7月7日七夕の薬師寺容子 ラブ・スターズ・ディ コンサート(銀座三越)
    • 1991年7月7日七夕の薬師寺容子 ラブ・スターズ・ディ コンサート(銀座三越)
    • 1991年7月7日七夕の薬師寺容子 ラブ・スターズ・ディ コンサート(銀座三越)
    • 1991年3月17日の午後5時に、新宿NSビルで、新都庁オープンイベントのゲストに山中すみかさんがやってきました(当時15歳)
    • 1991年3月17日の午後5時に、新宿NSビルで、新都庁オープンイベントのゲストに山中すみかさんがやってきました(当時15歳)
    • 1991年3月17日の午後5時に、新宿NSビルで、新都庁オープンイベントのゲストに山中すみかさんがやってきました(当時15歳)
    • 1991年3月17日の午後5時に、新宿NSビルで、新都庁オープンイベントのゲストに山中すみかさんがやってきました(当時15歳)
    • 1991年3月17日の午後5時に、新宿NSビルで、新都庁オープンイベントのゲストに山中すみかさんがやってきました(当時15歳)
    • 1991年3月17日の午後5時に、新宿NSビルで、新都庁オープンイベントのゲストに山中すみかさんがやってきました(当時15歳)
    • 1991年3月17日の午後5時に、新宿NSビルで、新都庁オープンイベントのゲストに山中すみかさんがやってきました(当時15歳)
    • 1991年3月17日の午後5時に、新宿NSビルで、新都庁オープンイベントのゲストに山中すみかさんがやってきました(当時15歳)
    • 1991年3月17日の午後5時に、新宿NSビルで、新都庁オープンイベントのゲストに山中すみかさんがやってきました(当時15歳)
    • 1991年3月17日の午後5時に、新宿NSビルで、新都庁オープンイベントのゲストに山中すみかさんがやってきました(当時15歳)
    • 1991年3月17日の午後5時に、新宿NSビルで、新都庁オープンイベントのゲストに山中すみかさんがやってきました(当時15歳)
    • 1991年3月17日の午後5時に、新宿NSビルで、新都庁オープンイベントのゲストに山中すみかさんがやってきました(当時15歳)
    • 1991年3月17日の午後5時に、新宿NSビルで、新都庁オープンイベントのゲストに山中すみかさんがやってきました(当時15歳)
    • 1991年2月に、今は無き東急百貨店東横店屋上に、Cottonの3人組みがやってきた時の続きです。
    • 1991年2月に、今は無き東急百貨店東横店屋上に、Cottonの3人組みがやってきた時の続きです。
    • 1991年2月に、今は無き東急百貨店東横店屋上に、Cottonの3人組みがやってきた時の続きです。
    • 1991年2月に、今は無き東急百貨店東横店屋上に、Cottonの3人組みがやってきた時の続きです。
    • 1991年2月に、今は無き東急百貨店東横店屋上に、Cottonの3人組みがやってきた時の続きです。
    • 1991年2月に、今は無き東急百貨店東横店屋上に、Cottonの3人組みがやってきた時の続きです。
    • 1991年3月17日に、新宿NSビルで、新都庁オープンイベントのゲストに山口弘美さんがやってきました(当時19歳)
    • 1991年3月17日に、新宿NSビルで、新都庁オープンイベントのゲストに山口弘美さんがやってきました(当時19歳)
    • 1991年3月17日に、新宿NSビルで、新都庁オープンイベントのゲストに山口弘美さんがやってきました(当時19歳)
    • 1991年3月17日に、新宿NSビルで、新都庁オープンイベントのゲストに山口弘美さんがやってきました(当時19歳)
    • 1991年3月17日に、新宿NSビルで、新都庁オープンイベントのゲストに山口弘美さんがやってきました(当時19歳)
    • 1991年3月17日に、新宿NSビルで、新都庁オープンイベントのゲストに山口弘美さんがやってきました(当時19歳)
    • 堀ちえみさんが口腔がん(舌癌)のステージ4ということだけど、きっとあの時のようにまた輝く時を見せてくれるよう祈ります
    • 堀ちえみさんが口腔がん(舌癌)のステージ4ということだけど、きっとあの時のようにまた輝く時を見せてくれるよう祈ります
    • 堀ちえみさんが口腔がん(舌癌)のステージ4ということだけど、きっとあの時のようにまた輝く時を見せてくれるよう祈ります
    • 堀ちえみさんが口腔がん(舌癌)のステージ4ということだけど、きっとあの時のようにまた輝く時を見せてくれるよう祈ります
    • 堀ちえみさんが口腔がん(舌癌)のステージ4ということだけど、きっとあの時のようにまた輝く時を見せてくれるよう祈ります
    • 堀ちえみさんが口腔がん(舌癌)のステージ4ということだけど、きっとあの時のようにまた輝く時を見せてくれるよう祈ります
    • 堀ちえみさんが口腔がん(舌癌)のステージ4ということだけど、きっとあの時のようにまた輝く時を見せてくれるよう祈ります
    • 堀ちえみさんが口腔がん(舌癌)のステージ4ということだけど、きっとあの時のようにまた輝く時を見せてくれるよう祈ります
    • 堀ちえみさんが口腔がん(舌癌)のステージ4ということだけど、きっとあの時のようにまた輝く時を見せてくれるよう祈ります
    • 堀ちえみさんが口腔がん(舌癌)のステージ4ということだけど、きっとあの時のようにまた輝く時を見せてくれるよう祈ります
    • 堀ちえみさんが口腔がん(舌癌)のステージ4ということだけど、きっとあの時のようにまた輝く時を見せてくれるよう祈ります
    • 1983年デビュー組アイドル、小出広美本人が、着ていた衣装をメルカリに出品って?
    • 1983年デビュー組アイドル、小出広美本人が、着ていた衣装をメルカリに出品って?
    • 1983年デビュー組アイドル、小出広美本人が、着ていた衣装をメルカリに出品って?
    • 1983年デビュー組アイドル、小出広美本人が、着ていた衣装をメルカリに出品って?
    • 1983年デビュー組アイドル、小出広美本人が、着ていた衣装をメルカリに出品って?
    • 1983年デビュー組アイドル、小出広美本人が、着ていた衣装をメルカリに出品って?
    • 1983年デビュー組アイドル、小出広美本人が、着ていた衣装をメルカリに出品って?
    • 1983年デビュー組アイドル、小出広美本人が、着ていた衣装をメルカリに出品って?
    • 1983年デビュー組アイドル、小出広美本人が、着ていた衣装をメルカリに出品って?
    • 1983年デビュー組アイドル、小出広美本人が、着ていた衣装をメルカリに出品って?
    • 1983年デビュー組アイドル、小出広美本人が、着ていた衣装をメルカリに出品って?
    • 1983年デビュー組アイドル、小出広美本人が、着ていた衣装をメルカリに出品って?
    • 1983年デビュー組アイドル、小出広美本人が、着ていた衣装をメルカリに出品って?
    • 1983年デビュー組アイドル、小出広美本人が、着ていた衣装をメルカリに出品って?
    • 1983年デビュー組アイドル、小出広美本人が、着ていた衣装をメルカリに出品って?
    • 1983年デビュー組アイドル、小出広美本人が、着ていた衣装をメルカリに出品って?
    • 銀座博品館劇場で、2018年11月19、20日と、83年デビュー組のイベントが開催されます
    • 川越美和さんが2008年4月22日に亡くなっていたことが本日判明。哀悼の意を込めて、サイズアップで、未公開写真を含めて再アップします。
    • 川越美和さんが2008年4月22日に亡くなっていたことが本日判明。哀悼の意を込めて、サイズアップで、未公開写真を含めて再アップします。
    • 川越美和さんが2008年4月22日に亡くなっていたことが本日判明。哀悼の意を込めて、サイズアップで、未公開写真を含めて再アップします。
    • 川越美和さんが2008年4月22日に亡くなっていたことが本日判明。哀悼の意を込めて、サイズアップで、未公開写真を含めて再アップします。
    • 川越美和さんが2008年4月22日に亡くなっていたことが本日判明。哀悼の意を込めて、サイズアップで、未公開写真を含めて再アップします。
    • 川越美和さんが2008年4月22日に亡くなっていたことが本日判明。哀悼の意を込めて、サイズアップで、未公開写真を含めて再アップします。
    • 川越美和さんが2008年4月22日に亡くなっていたことが本日判明。哀悼の意を込めて、サイズアップで、未公開写真を含めて再アップします。
    • 川越美和さんが2008年4月22日に亡くなっていたことが本日判明。哀悼の意を込めて、サイズアップで、未公開写真を含めて再アップします。
    • 川越美和さんが2008年4月22日に亡くなっていたことが本日判明。哀悼の意を込めて、サイズアップで、未公開写真を含めて再アップします。
    • 川越美和さんが2008年4月22日に亡くなっていたことが本日判明。哀悼の意を込めて、サイズアップで、未公開写真を含めて再アップします。
    • 川越美和さんが2008年4月22日に亡くなっていたことが本日判明。哀悼の意を込めて、サイズアップで、未公開写真を含めて再アップします。
    • 川越美和さんが2008年4月22日に亡くなっていたことが本日判明。哀悼の意を込めて、サイズアップで、未公開写真を含めて再アップします。
    • あれれ? この子はどこかで見たことがあるような気もするけど思い出せん
    • え~と、誰だっけ?
    • 2月1日は島田奈美ちゃんのお誕生日、どうもおめでとうございます!(当時17歳)
    • 2月1日は島田奈美ちゃんのお誕生日、どうもおめでとうございます!(当時17歳)
    • 2月1日は島田奈美ちゃんのお誕生日、どうもおめでとうございます!(当時17歳)
    • 2月1日は島田奈美ちゃんのお誕生日、どうもおめでとうございます!(当時17歳)
    • 2月1日は島田奈美ちゃんのお誕生日、どうもおめでとうございます!(当時17歳)
    • 中森明菜が同世代の神主と結婚って、意外な組み合わせだった?
    • ラジオの公開録音で椅子に座った松本典子ちゃんの股間が気になる
    • ラジオの公開録音で椅子に座った松本典子ちゃんの股間が気になる
    • ラジオの公開録音で椅子に座った松本典子ちゃんの股間が気になる
    • 江戸真樹ちゃんのパンチライベント、懲りずに屋外編も10連発
    • 江戸真樹ちゃんのパンチライベント、懲りずに屋外編も10連発
    • 江戸真樹ちゃんのパンチライベント、懲りずに屋外編も10連発
    • 坪倉伊織の腰を落として生パンチラ
    • 坪倉伊織の腰を落として生パンチラ
    • 坪倉伊織の腰を落として生パンチラ
    • 坪倉伊織の腰を落として生パンチラ
    • 坪倉伊織の腰を落として生パンチラ
    • 坪倉伊織の腰を落として生パンチラ
    最新コメント
    撮影機材
    1981年4月~1982年10月
    Canon G-Ⅲ
    40mm F1.8

    1982年11月~1986年1月
    Canon AE-1 Program
    70mm-210mm F4

    1986年2月~2000年12月
    Canon T-90
    Tokina 100mm-300mm F4

    2001年1月~2002年3月
    Canon IXY-DIGITAL
    35mm-70mm F2.8-4

    2002年4月~2006年9月
    Canon IXY-DIGITAL200a
    35mm-70mm F2.8-4

    2006年10月~2010年4月
    SANYO Xacti DMX-C6
    38mm-190mm F3.5-4.7

    2010年5月~
    Canon PowerShot SX20 IS
    28mm-560mm F2.8-5.7
    こっそり設置しているのに、何故か気づいてしまった方は、何かの縁ですので、よろしければクリックをお願いします。
    人気ブログランキングへ



    QRコード(携帯電話からもこのブログにアクセス出来ます)
    QRコード
    • ライブドアブログ