
郵便局主催の〒マーク制定101周年記念の「郵便フェア'88インTOKYO」でのミニコンサートをするパンプキンです。

こんな感じで片足上げたり・・・

こういう太ももムチムチ健康感ばっちりにアピールしたり

良く見れば、「一日郵便局長」という役職も貰っているようですね

そんなパンプキンのパンチラステージを日中シンクロさせた効果が果たしてでているのか、解析してみました。

たとえば、こんなアクションが満載です

スカートの中に黄色い部分が発見されたり・・・

せっかくスカートの両側が開いたのに肝心の中央が・・・

こんなのけぞりは危険の極みだが・・・

時にはスカートを押さえながらも歌い続けるパンプキン

こんなポーズもキメて

無事にイベントはやり遂げました

あら、まだ次の曲があった

くるんくるん回りますが・・・

ちょっと待っただ

またもやくるくる

スカートは相変わらずめくれかかります
というわけで、パンチラシーンはプライベートモードでまったりとどうぞ
(提供:ギンバード)
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。