20世紀アイドル写真館

20世紀にきらびやかに活躍したアイドルの笑顔、君たちのことは永遠に忘れられない。 あの時の感動をありがとう、そして、あの頃の元気なニッポンになれる日がきっとまた来る、よみがえれニッポン!

1987年08月

国生さゆり1

PICT0073
おニャン子クラブ会員番号8番の国生さゆり

PICT0075
6枚目シングル「ソレ以上、アレ未満」を歌います

PICT0077
この当時のおニャン子クラブメンバーの勢力はAKB48に比較すると恐らく10倍以上。撮影許可のイベントにおいてはさらに観客は数を増し、望遠レンズ装着でも遠すぎてこれが精一杯でした。

南野陽子1

PICT0069
8枚目シングル「パンドラの恋人」を披露

PICT0070
髪も長いが、スカートも長かった。愛称は「ナンノ」

PICT0078
この日は24時間テレビの公開イベントで、昭和記念公園には沢山のお客さんが集まりました。

石田ひかり2

PICT0063
殺風景なステージでも、気持ちよく登場です。でも、花王「ピュア」が、左隅に写っていますが、これは8月4日発売のセカンドシングル「く・ち・び・る・ハート・ツー」がそのCMイメージソングになっているからです。

PICT0066
呼ばれて振り向くひかりちゃん。愛称は「ピカ」

PICT0065
もうちょいで、視線がもらえたのに惜しい

PICT0067
髪を撫でます

PICT0064
ちなみに、お姉さんは女優の「石田ゆり子」さんです。

町田小田急屋上で行われた、バージンタッチツアー2の伊藤美紀ちゃん(当時16歳)

217
1987年9月2日発売のファーストアルバム「PUCELLE」のキャンペーンも兼ねています。

221
みんな買ってね~
 

秋山絵美2

PICT0054
セカンドシングル「悲しき片思い」の新曲発表会が、サンシャイン噴水広場でありました。

PICT0055
このタンクトップ、真夏らしい格好です

PICT0051
熱唱中。手前のスピーカーが邪魔でストロボの影に・・・

PICT0057
視線がきたような来ないような・・・

PICT0058
「うん」という感じ

PICT0060
サインと握手会が始まりました。

PICT0061
サインはちゃんと宛名と写真入りです

PICT0062
絵美ちゃんに気に入られて、何故か一緒に写真に収まることになりました。

佐倉しおり2

ba856451
ど忘れして思い出せないけど

93b420c1
誰かヒントください

58a3cea0
頭のリボンもかわいいけど

e40ff03d
誰だっけ?

79e31ef6
PENTAX UNDER THE SKY '87で行われたアイドルステージで、松本典子さん、畠田理恵さん、仁藤優子さん、中里あき子さんと一緒のステージでしたが、1人だけ思い出せないのです。


アイドル名を照会しましたところ、居候さんから、回答いただきました。当時のPENTAXのカタログに良く出ていたので、顔は覚えていましたが、名前がなかなか出てきませんでした。佐倉しおりさんです。
ちなみに、「C調アイドル大誤解(林明美・著/宝島)によると、佐倉しおりさんは「年齢不相応に老けて見えることにかけては、後藤久美子の比ではない」とのことです。

松本典子20

PICT0019
今日のスカートは長い。ちょっと大人の香りののりりん

PICT0031
でも、笑顔はいつもののりりんだ

PICT0024
視線がきました

PICT0020
左手からのカメラの砲列にもサービスを欠かしません

PICT0029
突然、鼻水が出てしまったのりりん。でもさすが、その仕草も可愛い

PICT0025
ちょっとカメラを気にしています。あれ?右の鼻の穴が無い??

PICT0041
足でリズムを取るのりりん

PICT0032
今日はお疲れさまでした。

PICT0048
今日は、PENTAX UNDER THE SKY '87の撮影会でゲストに呼ばれました。モデルさん20人による大撮影会の他、アイドル5人の撮影会も行われ、こうして史上最大規模の撮影会は幕を閉じたのであった。
なお、モデルさんの撮影会や、ホリプロデビュー前アイドルの小林明子ちゃんの撮影会の模様は、姉妹ブログ「非日常的まったり通信」をご覧ください。サイドカラムにリンクがあります。ここからも行けます。→→→http://blog.livedoor.jp/tenkoe-companion/archives/1987-08.html



中里あき子1

PICT3623
ユネスコ村ステージにて

PICT3626
横顔

PICT3624
気合いの入った表情

PICT3627
6月10日発売のデビュー曲「ウィル・ユー・リメンバー? ~接吻はアスピリンの香り~」を歌っています。

畠田理恵10

PICT0001
カラフルな衣裳だね

PICT0011
もちろん、私にアプローチしているんだろうな?

PICT0006
大笑いの理恵ちゃん

PICT0003
視線ばっちり

PICT0010
カメラの数の多さにビックリしています

PICT0009
司会者からツッコミが入りました

PICT0014
全身

PICT0015
脇の下もかわいい

PICT0018
ちょっと考え事?

PICT0017
それじゃあ、またねん

PICT0049
この日はのりりんや仁藤優子ちゃん、その他(名前がわからない)来ていました。

仁藤優子5

PICT3631
「PENTAX UNDER THE SKY '87」のゲストで仁藤優子ちゃんが呼ばれました。「おこりんぼの人魚」を熱唱中。このポーズはすっかりおなじみ
ですね。

PICT3639
さわやかな笑顔です。

PICT3633
真夏に黒いスパッツはちょっと暑そう・・・

PICT3635
右手の方からなにやら楽しそうな声が・・・

PICT3617
ちょっと伏し目がち

PICT3641
最後に視線がきてばっちり

PICT0048
今日は他にも松本典子ちゃん、畠田理恵ちゃん、他のみなさん(名前が思い出せない)も来ていました。

PENTAX UNDER THE SKY '87 タレント撮影の部

PICT0048
「PENTAX UNDER THE SKY '87」にて。この日は20人ものモデルを前に撮影会が開催されましたが、他にも松本典子ちゃんや畠田理恵ちゃん、仁藤優子ちゃんらアイドル5人が呼ばれました。

PICT3622
ちょっと慣れない笑顔がかわいい

PICT3618
緊張しているのかな?

PICT3621
すこしほぐれてきた?

PICT3620
最後にあいさつ

PICT3623
さて、お次は・・・

PICT3627
君は・・・・

PICT3626
横顔も真剣

PICT3624
気合い入ってる

小林明子3

PICT3559
PENTAX UNDER THE SKY '87の撮影会には、モデルさんに混じってアイドル代表としてポーズを取る明子ちゃん

PICT3527
芝生の上に座るのは気持ちいいものです

PICT3542
右の方が気になるようです。

PICT3536
スカートに変なしわがつかないよう気をつける明子ちゃん

PICT3555
このポーズはまるででんでん虫?

PICT3552
アイドルを独り占めに出来る撮影会はあまりありません 

PICT3561
スカートを持ち上げてポーズ

PICT3565
この時の模様は、姉妹ブログ「非日常的まったり通信」の方に別カットが沢山あります。興味のある方はそちらもご覧ください。サイドカラムにリンクがあります。

アイドル撮影会では、好きなポーズを要求してパンチラゲット!?

PICT3526
ホリプロ4人娘(他に伊藤美紀ちゃん、仁藤優子ちゃん、千葉美加ちゃん)がいる中で、ソロデビューできなかった小林明子ちゃんです。

PICT3531
なので、こうしてもっぱら撮影会用アイドルとして頑張っていたわけですが・・・

PICT3542
カメラマンはありとあらゆるアングルから撮影してきます

PICT3545
そんなことを想ってか、時には寂しそうな表情を・・・・

PICT3548
だけど、すぐに立ち直って・・・

PICT3555
こんな「かたつむり」のようなポーズを取ってみたり

PICT3561
スカートを持ち上げてみたりと何でもポーズを受け入れる様子。それならばと・・・ついに禁断のポーズへ続きを読む

西村知美10

PICT3511
サンシャイン噴水広場での知美ちゃん。今日は「赤」の日だね。

PICT3516
8枚目のシングル「ポケットに太陽」の新曲を披露。だから今日は「赤」なんだね。

PICT3514
視線がせっかく来たのに、「赤目」に。まあ、今日は「赤」づくめということで・・・。

PICT3513
2階のファンにも手を振ります。

PICT3517
お別れのあいさつ

伊藤智恵理3

PICT3479
サンシャイン噴水広場で行われた、伊藤智恵理ちゃんの「トキメキROAD」セカンドシングル「トキメキがいたくて」の新曲発表キャンペーン

PICT3483
私の顔を覚えてくれたようです

PICT3485
思わず手を振ってくれました

PICT3487
楽しそうに振り付け

PICT3488
脚が長いですね。

PICT3495
くるりん

PICT3509
歌い終わって大満足です

PICT3502
ん? 他にも気になる人が?

PICT3501
最後にあいさつ

PICT3510
サイン会です。一生懸命書いているところです。

伊藤智恵理ちゃんの新曲よりもやっぱりデビュー曲の振付の方がパンチラしやすい

PICT3479
伊藤智恵理ちゃんのセカンドシングル「トキメキがいたくて」のキャンペーンがサンシャイン噴水広場で開催されました

PICT3487
でも、このミニスカートなら、狙いは、デビュー曲の「パラダイス・ウォーカー:」ですよね?

                    ・
                    ・
                    ・

PICT3501
「パンチラしちゃったけど・・・今日はどうもありがとうございました」
 
パンチラシーンは、プライベートモードです。 続きを読む

伊藤美紀5

PICT3435
昭島モリタウン・エスパで行われた、「バージンタッチ・ツアーⅡ」の歌とサイン会です。まずは、司会のお姉さんに軽く遊ばれているところです。

PICT3426
早速、7月29日発売の2枚目シングル、「哀愁ピュセル」を元気よく歌います。

PICT3442
見よ。この早い手の動きを

PICT3427
途中、ジャンプもあるので、宙に浮いているように見えます。

PICT3428
うまく歌えた

PICT3441
ちょっと、アンニュイな表情

PICT3455
ふわっとした髪の毛がさわやか

PICT3444
思わず手で押さえます

PICT3443
いい表情

PICT3449
「やったー」って感じ?

PICT3454
視線がキタキタ

PICT3451
「ちょっと、こっち来てくれる?」

PICT3456
全身を使って歌います

PICT3458
「そっちの人も楽しめましたか?」

PICT3476
真夏なので、首筋に汗がキラリ・・・

PICT3477
最後に私に向かって手を振ってくれた。思いっきり振るから、手の角度が変だけど・・・。

PICT3478
「バージンタッチ・ツアーⅡ」は、これからも続きます、の挨拶をしています。

森下恵理1

PICT3416
交通安全のキャンペーンで、森下恵理ちゃんがやってきました。

PICT3415
この日は5枚目のシングル「Blue Eyesを抱きしめたい」を歌ってくれました。

PICT3413
麦わら帽子が似合います。結構大きなホクロがあるんですね

PICT3417
それでは、車には気を付けてね~

PICT3410
観客のノリはいまいちでしたが・・・。中には居眠りする者も・・・・・

伊藤智恵理2

PICT3401
交通安全のキャンペーンに呼ばれました

PICT3419
まずは挨拶からです

PICT3402
いつもと違って、今日は真剣なまなざしです

PICT3404
そんな中でも、しっかりと8月8日発売の新曲「トキメキがいたくて」を宣伝します。

PICT3408
胸のハート形のペンダントがマッチしてる

PICT3409
みんな、交通法規は守ってくださいね。

PICT3424
智恵理ちゃんのお願いで、みんな交通ルールを守りそうな感じ。

PICT3425
最後に挨拶。どうせなら婦人警官の制服で来て欲しかったな~

タモリ1

PICT3400
テレビ朝日の「タモリ倶楽部」の番組の中で行われた、「世田谷区横断ウルトラクイズ」でのほのぼのとした一コマ。なお、詳細は、姉妹ブログ「非日常的まったり通信」の中でお知らせします。サイドカラムにリンクがあります。

中村由真4

PICT3384
RFラジオ日本「ミッドナイトクルージング」の公開録音での中村由真ちゃんです。小学生のファンも塾をさぼって?駆け付けてくれました。

PICT3383
握手会もしっかりこなす由真ちゃんです。

PICT3386
「あら、何かしら?」

PICT3385
「ちょ、ちょっと、社会の窓が開いてますが・・・」

PICT3387
「いや~ん、、、見ないようにしないと・・・」

PICT3390
ちょっとハプニングはありましたが、最後に感謝の挨拶をする由真ちゃん。

西村知美9

PICT3372
全国100,000人握手会キャンペーンで、東急百貨店本店の屋上で、ミニコンサート&握手会が行われました。

PICT3370
目立とうと、手を高く挙げる人に気づく知美ちゃん。

PICT3371
知美ちゃんも手をあげて、声援に応えます

PICT3374
右手もちゃんと駆使します

PICT3373
8枚目シングル「ポケットに太陽」では、こんな可愛らしいキックの振り付けも。

PICT3376
マイクの持ち方が堂に入ってます

PICT3379
先日の三浦海岸と違って、今日はお嬢様ぽい衣裳です。

PICT3378
箱は、レコード会社の段ボール箱だけど、素敵な景品の当たる抽選会ですよ。

PICT3380
最後に視線が来てマル!

非日常の世界へようこそ
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

    開館日:2009年12月23日

訪問者数推移グラフ

     記録更新 2010/11/16 19196人

    アイドル名から写真検索(「収蔵アイドル名鑑」からコピペするか、直接打ち込んでください。)
    「にほんブログ村」のPVランキングです
    収録アイドル名一覧(50音順)
    月別アーカイブ
    最新記事(画像付)
    忍者ツールのご案内
    パブリシティ権について
    著名人の場合は、正当な報道目的等のために、その氏名、肖像を利用されることは、通常人より広い範囲で許容されます。また、撮影が許可された場所で行ったイベント写真については、私的生活上のプライバシーを侵害するものではありません。さらに、本ブログは商用を目的としていないこと及び「歌とサイン会」などの過去のイベント情報の報道のみに掲載を限らせていただいておりますので、パブリシティ権を侵害する意図は全くございません。
    肖像権について
    ここに掲載されている写真は、「歌とサイン会」など撮影が許可された公のスペースにおけるイベントにおいて、被写体となったアイドル自身が撮影されることを了承している写真となっております。よって、ここでは、過去のイベントのアーカイブ報道としての役割としての写真のみの掲載に限定しており、私的生活上のプライバシーとして、肖像権を侵害するような写真の掲載はございません。なお、ご本人様以外の画像のお持ち帰りは、ご遠慮願います。
    著作権について
    本ブログの掲載写真は、「提供写真」を除き、すべて当管理人の撮影による著作物のため、著作権を侵害することはありません。なお、「Youtube」動画については、自家製動画を含む「共用」機能の使用(リンク)となっており、動画における音楽著作権の取り扱いは、YoutubeとJASRACとの包括許諾契約に基づき二次使用が許可されているものです。
    ブログポリシー
    当ブログは、20世紀に活躍した、アイドルの永遠の輝きを、アーカイブ資料・情報としてのイベント報道・研究・保存を目的としたものです。従いまして、当ブログは、商用目的の活動は一切行いません。また、商用目的での当ブログのご利用はお断りいたします。
    ギャラリー
    • 20世紀元アイドルの高見知佳さんが死去って。。。
    • 20世紀元アイドルの高見知佳さんが死去って。。。
    • 1991年7月7日七夕の薬師寺容子 ラブ・スターズ・ディ コンサート(銀座三越)
    • 1991年7月7日七夕の薬師寺容子 ラブ・スターズ・ディ コンサート(銀座三越)
    • 1991年7月7日七夕の薬師寺容子 ラブ・スターズ・ディ コンサート(銀座三越)
    • 1991年7月7日七夕の薬師寺容子 ラブ・スターズ・ディ コンサート(銀座三越)
    • 1991年7月7日七夕の薬師寺容子 ラブ・スターズ・ディ コンサート(銀座三越)
    • 1991年7月7日七夕の薬師寺容子 ラブ・スターズ・ディ コンサート(銀座三越)
    • 1991年7月7日七夕の薬師寺容子 ラブ・スターズ・ディ コンサート(銀座三越)
    • 1991年7月7日七夕の薬師寺容子 ラブ・スターズ・ディ コンサート(銀座三越)
    • 1991年7月7日七夕の薬師寺容子 ラブ・スターズ・ディ コンサート(銀座三越)
    • 1991年7月7日七夕の薬師寺容子 ラブ・スターズ・ディ コンサート(銀座三越)
    • 1991年7月7日七夕の薬師寺容子 ラブ・スターズ・ディ コンサート(銀座三越)
    • 1991年7月7日七夕の薬師寺容子 ラブ・スターズ・ディ コンサート(銀座三越)
    • 1991年7月7日七夕の薬師寺容子 ラブ・スターズ・ディ コンサート(銀座三越)
    • 1991年3月17日の午後5時に、新宿NSビルで、新都庁オープンイベントのゲストに山中すみかさんがやってきました(当時15歳)
    • 1991年3月17日の午後5時に、新宿NSビルで、新都庁オープンイベントのゲストに山中すみかさんがやってきました(当時15歳)
    • 1991年3月17日の午後5時に、新宿NSビルで、新都庁オープンイベントのゲストに山中すみかさんがやってきました(当時15歳)
    • 1991年3月17日の午後5時に、新宿NSビルで、新都庁オープンイベントのゲストに山中すみかさんがやってきました(当時15歳)
    • 1991年3月17日の午後5時に、新宿NSビルで、新都庁オープンイベントのゲストに山中すみかさんがやってきました(当時15歳)
    • 1991年3月17日の午後5時に、新宿NSビルで、新都庁オープンイベントのゲストに山中すみかさんがやってきました(当時15歳)
    • 1991年3月17日の午後5時に、新宿NSビルで、新都庁オープンイベントのゲストに山中すみかさんがやってきました(当時15歳)
    • 1991年3月17日の午後5時に、新宿NSビルで、新都庁オープンイベントのゲストに山中すみかさんがやってきました(当時15歳)
    • 1991年3月17日の午後5時に、新宿NSビルで、新都庁オープンイベントのゲストに山中すみかさんがやってきました(当時15歳)
    • 1991年3月17日の午後5時に、新宿NSビルで、新都庁オープンイベントのゲストに山中すみかさんがやってきました(当時15歳)
    • 1991年3月17日の午後5時に、新宿NSビルで、新都庁オープンイベントのゲストに山中すみかさんがやってきました(当時15歳)
    • 1991年3月17日の午後5時に、新宿NSビルで、新都庁オープンイベントのゲストに山中すみかさんがやってきました(当時15歳)
    • 1991年3月17日の午後5時に、新宿NSビルで、新都庁オープンイベントのゲストに山中すみかさんがやってきました(当時15歳)
    • 1991年2月に、今は無き東急百貨店東横店屋上に、Cottonの3人組みがやってきた時の続きです。
    • 1991年2月に、今は無き東急百貨店東横店屋上に、Cottonの3人組みがやってきた時の続きです。
    • 1991年2月に、今は無き東急百貨店東横店屋上に、Cottonの3人組みがやってきた時の続きです。
    • 1991年2月に、今は無き東急百貨店東横店屋上に、Cottonの3人組みがやってきた時の続きです。
    • 1991年2月に、今は無き東急百貨店東横店屋上に、Cottonの3人組みがやってきた時の続きです。
    • 1991年2月に、今は無き東急百貨店東横店屋上に、Cottonの3人組みがやってきた時の続きです。
    • 1991年3月17日に、新宿NSビルで、新都庁オープンイベントのゲストに山口弘美さんがやってきました(当時19歳)
    • 1991年3月17日に、新宿NSビルで、新都庁オープンイベントのゲストに山口弘美さんがやってきました(当時19歳)
    • 1991年3月17日に、新宿NSビルで、新都庁オープンイベントのゲストに山口弘美さんがやってきました(当時19歳)
    • 1991年3月17日に、新宿NSビルで、新都庁オープンイベントのゲストに山口弘美さんがやってきました(当時19歳)
    • 1991年3月17日に、新宿NSビルで、新都庁オープンイベントのゲストに山口弘美さんがやってきました(当時19歳)
    • 1991年3月17日に、新宿NSビルで、新都庁オープンイベントのゲストに山口弘美さんがやってきました(当時19歳)
    • 堀ちえみさんが口腔がん(舌癌)のステージ4ということだけど、きっとあの時のようにまた輝く時を見せてくれるよう祈ります
    • 堀ちえみさんが口腔がん(舌癌)のステージ4ということだけど、きっとあの時のようにまた輝く時を見せてくれるよう祈ります
    • 堀ちえみさんが口腔がん(舌癌)のステージ4ということだけど、きっとあの時のようにまた輝く時を見せてくれるよう祈ります
    • 堀ちえみさんが口腔がん(舌癌)のステージ4ということだけど、きっとあの時のようにまた輝く時を見せてくれるよう祈ります
    • 堀ちえみさんが口腔がん(舌癌)のステージ4ということだけど、きっとあの時のようにまた輝く時を見せてくれるよう祈ります
    • 堀ちえみさんが口腔がん(舌癌)のステージ4ということだけど、きっとあの時のようにまた輝く時を見せてくれるよう祈ります
    • 堀ちえみさんが口腔がん(舌癌)のステージ4ということだけど、きっとあの時のようにまた輝く時を見せてくれるよう祈ります
    • 堀ちえみさんが口腔がん(舌癌)のステージ4ということだけど、きっとあの時のようにまた輝く時を見せてくれるよう祈ります
    • 堀ちえみさんが口腔がん(舌癌)のステージ4ということだけど、きっとあの時のようにまた輝く時を見せてくれるよう祈ります
    • 堀ちえみさんが口腔がん(舌癌)のステージ4ということだけど、きっとあの時のようにまた輝く時を見せてくれるよう祈ります
    • 堀ちえみさんが口腔がん(舌癌)のステージ4ということだけど、きっとあの時のようにまた輝く時を見せてくれるよう祈ります
    • 1983年デビュー組アイドル、小出広美本人が、着ていた衣装をメルカリに出品って?
    • 1983年デビュー組アイドル、小出広美本人が、着ていた衣装をメルカリに出品って?
    • 1983年デビュー組アイドル、小出広美本人が、着ていた衣装をメルカリに出品って?
    • 1983年デビュー組アイドル、小出広美本人が、着ていた衣装をメルカリに出品って?
    • 1983年デビュー組アイドル、小出広美本人が、着ていた衣装をメルカリに出品って?
    • 1983年デビュー組アイドル、小出広美本人が、着ていた衣装をメルカリに出品って?
    • 1983年デビュー組アイドル、小出広美本人が、着ていた衣装をメルカリに出品って?
    • 1983年デビュー組アイドル、小出広美本人が、着ていた衣装をメルカリに出品って?
    • 1983年デビュー組アイドル、小出広美本人が、着ていた衣装をメルカリに出品って?
    • 1983年デビュー組アイドル、小出広美本人が、着ていた衣装をメルカリに出品って?
    • 1983年デビュー組アイドル、小出広美本人が、着ていた衣装をメルカリに出品って?
    • 1983年デビュー組アイドル、小出広美本人が、着ていた衣装をメルカリに出品って?
    • 1983年デビュー組アイドル、小出広美本人が、着ていた衣装をメルカリに出品って?
    • 1983年デビュー組アイドル、小出広美本人が、着ていた衣装をメルカリに出品って?
    • 1983年デビュー組アイドル、小出広美本人が、着ていた衣装をメルカリに出品って?
    • 1983年デビュー組アイドル、小出広美本人が、着ていた衣装をメルカリに出品って?
    • 銀座博品館劇場で、2018年11月19、20日と、83年デビュー組のイベントが開催されます
    • 川越美和さんが2008年4月22日に亡くなっていたことが本日判明。哀悼の意を込めて、サイズアップで、未公開写真を含めて再アップします。
    • 川越美和さんが2008年4月22日に亡くなっていたことが本日判明。哀悼の意を込めて、サイズアップで、未公開写真を含めて再アップします。
    • 川越美和さんが2008年4月22日に亡くなっていたことが本日判明。哀悼の意を込めて、サイズアップで、未公開写真を含めて再アップします。
    • 川越美和さんが2008年4月22日に亡くなっていたことが本日判明。哀悼の意を込めて、サイズアップで、未公開写真を含めて再アップします。
    • 川越美和さんが2008年4月22日に亡くなっていたことが本日判明。哀悼の意を込めて、サイズアップで、未公開写真を含めて再アップします。
    • 川越美和さんが2008年4月22日に亡くなっていたことが本日判明。哀悼の意を込めて、サイズアップで、未公開写真を含めて再アップします。
    • 川越美和さんが2008年4月22日に亡くなっていたことが本日判明。哀悼の意を込めて、サイズアップで、未公開写真を含めて再アップします。
    • 川越美和さんが2008年4月22日に亡くなっていたことが本日判明。哀悼の意を込めて、サイズアップで、未公開写真を含めて再アップします。
    • 川越美和さんが2008年4月22日に亡くなっていたことが本日判明。哀悼の意を込めて、サイズアップで、未公開写真を含めて再アップします。
    • 川越美和さんが2008年4月22日に亡くなっていたことが本日判明。哀悼の意を込めて、サイズアップで、未公開写真を含めて再アップします。
    • 川越美和さんが2008年4月22日に亡くなっていたことが本日判明。哀悼の意を込めて、サイズアップで、未公開写真を含めて再アップします。
    • 川越美和さんが2008年4月22日に亡くなっていたことが本日判明。哀悼の意を込めて、サイズアップで、未公開写真を含めて再アップします。
    • あれれ? この子はどこかで見たことがあるような気もするけど思い出せん
    • え~と、誰だっけ?
    • 2月1日は島田奈美ちゃんのお誕生日、どうもおめでとうございます!(当時17歳)
    • 2月1日は島田奈美ちゃんのお誕生日、どうもおめでとうございます!(当時17歳)
    • 2月1日は島田奈美ちゃんのお誕生日、どうもおめでとうございます!(当時17歳)
    • 2月1日は島田奈美ちゃんのお誕生日、どうもおめでとうございます!(当時17歳)
    • 2月1日は島田奈美ちゃんのお誕生日、どうもおめでとうございます!(当時17歳)
    • 中森明菜が同世代の神主と結婚って、意外な組み合わせだった?
    • ラジオの公開録音で椅子に座った松本典子ちゃんの股間が気になる
    • ラジオの公開録音で椅子に座った松本典子ちゃんの股間が気になる
    • ラジオの公開録音で椅子に座った松本典子ちゃんの股間が気になる
    • 江戸真樹ちゃんのパンチライベント、懲りずに屋外編も10連発
    • 江戸真樹ちゃんのパンチライベント、懲りずに屋外編も10連発
    • 江戸真樹ちゃんのパンチライベント、懲りずに屋外編も10連発
    • 坪倉伊織の腰を落として生パンチラ
    • 坪倉伊織の腰を落として生パンチラ
    • 坪倉伊織の腰を落として生パンチラ
    • 坪倉伊織の腰を落として生パンチラ
    • 坪倉伊織の腰を落として生パンチラ
    • 坪倉伊織の腰を落として生パンチラ
    最新コメント
    撮影機材
    1981年4月~1982年10月
    Canon G-Ⅲ
    40mm F1.8

    1982年11月~1986年1月
    Canon AE-1 Program
    70mm-210mm F4

    1986年2月~2000年12月
    Canon T-90
    Tokina 100mm-300mm F4

    2001年1月~2002年3月
    Canon IXY-DIGITAL
    35mm-70mm F2.8-4

    2002年4月~2006年9月
    Canon IXY-DIGITAL200a
    35mm-70mm F2.8-4

    2006年10月~2010年4月
    SANYO Xacti DMX-C6
    38mm-190mm F3.5-4.7

    2010年5月~
    Canon PowerShot SX20 IS
    28mm-560mm F2.8-5.7
    こっそり設置しているのに、何故か気づいてしまった方は、何かの縁ですので、よろしければクリックをお願いします。
    人気ブログランキングへ



    QRコード(携帯電話からもこのブログにアクセス出来ます)
    QRコード
    • ライブドアブログ